浄土宗ニュースに掲載

2015年12月15日 サイト管理者

この投稿は、2010年から2024年までSeesaaで運用していた公式ブログ「にいじゅん後援会」の内容を転載しています。(現在は削除されています)

http://jodo.or.jp/press/index.html
上記の浄土宗のサイトに法要についての内容が掲載されています。
皆様ぜひご覧ください。
にいさんより
今年も残すところ数日です。
戦後70周年という節目でない迎える年は、
争いの少ない地球(ほし)であってほしいと願います。
いくさは憎しみしか生まれません。
世の中の子どもの未来の為にも、
平和であってほしいと思います。
今年は
辺野古ゲート前
二見情話碑
読谷村楚辺《艦砲ぬ喰えーぬくさー碑》
嘉手納基地
旧海軍資料館
沖縄県平和祈念資料館
摩文仁の丘
ひめゆり平和祈念資料館
広島平和記念資料館
原爆ドーム
立命館大学国際平和ミュージアム
靖国神社
を、巡りました。
戦後において、
数々の沖縄民謡が生まれています。
旅の経験を踏まえて
さらに思いを込め命がけで
歌い続けていきたいと思います。(にい)
管理人

最新のブログ記事一覧